チーコ2月24日1 分ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まってしまいました・・・どれだけの人が血を流し、命を絶ってしまうのでしょうか・・・こんな不毛な戦いはすぐに止めるべき! 戦争は絶望しか生みません。
チーコ2月9日2 分羽生結弦がまさかのミス ファンからは悲鳴の嵐 大事な大舞台でひとつ大きなミスをしたとき、その後、心を乱されることなく淡々とさらに大きな技をしかけていくという心意気! ものすごく強い静止力なのねー。オリンピックの報道を見てはため息ものですわ。
チーコ2021年12月3日2 分今年の流行語大賞が決まりましたね。私個人としては「よっしゃ!」というようなワザと自分を鼓舞するような言葉を意識的に出していたような気がします。 そうしないと今日やってられないもんね!
チーコ2021年6月6日1 分尾身氏の反乱<雑談>尾身氏への不満強める政府 政府・自民党が東京五輪・パラリンピック開催をめぐっての、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長の発言に対する不満を強めている。
チーコ2021年5月29日2 分小池都知事、映画館など時短要請に緩和も「感染悪化すれば躊躇なく強化する」・・・どうしてこの人は反発を呼ぶような言い方をするのでしょう。 何か理由があってのことか?それともその場の勢いでヒステリックになっているのか? 気持ちが乱れているのかな。まわりに味方がおらず孤軍奮闘しているような気持ちでいるのか?それとも・・・?
チーコ2021年5月11日2 分百貨店、休業要請の延長に憤り「死活問題なのに場当たり的すぎる」<雑談>緊急事態宣言の延長で東京都と大阪府が商業施設への休業要請を継続したことを受けて、百貨店が窮地に立っている。
チーコ2021年5月8日1 分なぜ中止にできない?<雑談>この期に及んでまだオリンピックはやるというのでしょうか? 半ばオリンピック開催のための政策として、 様々なお店や企業を犠牲にして、皆が苦しみにあえいでいたり、 明日のこともわからないような状況になっている世情のなか、 優雅にオリンピック観戦などしていられるのか?
チーコ2021年4月6日1 分聖火リレー?それでもまだやるの?・・・って皆きっと思っているのに、どうして形式を通そうとするのでしょうね。 しきたりを守らないと崩壊してしまう旧家のようですね。 でも、そういうのはいつか滅びるのですがね・・・
チーコ2021年1月15日1 分サイゼリアの社長さんのお言葉「ふざけんなよ」社長発言サイゼリヤに“支援の輪” ネット上では「よく言った」「応援しよう」 https://news.yahoo.co.jp/articles/34a9e27aa3738a3309656b1f28728a26aac25660 ほー小気味よく仰いましたね。...
チーコ2020年11月8日1 分そうこういっているうちに・・・<雑談>そうこういっているうちに、米大統領選ではバイデン氏が勝利確実・・・ということになりましたね。 アメリカではそこらじゅうでお祭り騒ぎになっている様子です。