チーコ4月17日2 分バラエティ番組の行方ここ最近では以前(平成の頃)よりも人の痛みや苦しみに配慮された番組構成が多くなってきたような気もしていたのですが、まだ、ここに書かれているような「他人の心身の痛みを嘲笑する」どぎついものもあるようですね。
チーコ4月9日2 分学生服が届いていない問題について必死にやっていたとしても納期に間に合わない・・・そういうこともこの事態ではあるっちゃあるでしょう。全てのことが平時のようにはいかないものですよ。有事のときなのです。あまり責めないであげてほしいと思ってしまいます。
チーコ4月3日1 分エープリルフールもアイディアにつながるところで、ウソをつくって難しいですね。 何を言ったとしても、「これやっぱりバレるよね・・・だから先にネタ晴らししておくか・・・」と内心思うし、ウソが通ったとしてもあまり後味がよくありません。
チーコ1月1日1 分新春の慶びを申し上げます。2022年 謹賀新年! 明けましておめでとうございます。 新しい一年の始まりです。 今年はどんな年にしていきましょうか。 皆さまは計画を立てていますか? 今年はこうしてああして、ここに行ってあっちにも行って・・・と希望を胸にしています。...
チーコ2021年12月3日2 分今年の流行語大賞が決まりましたね。私個人としては「よっしゃ!」というようなワザと自分を鼓舞するような言葉を意識的に出していたような気がします。 そうしないと今日やってられないもんね!
チーコ2021年11月6日1 分そんな日常コロナの新規感染者も激減状況が続いており、希望の兆しがすこしずつ見えてきましたね。 第六波なんて来ないで、このまま落ち着いた状況が続くといいな。 そうなるかな。
チーコ2021年10月31日1 分イメージトレーニングで緊張しない自分をつくる!きっとこれから皆さまは様々な人前に出る場面に出るという機会が増えていくことと思います。 人前でもいつも通り勝負できる自分をつくるために、今から鍛えておきましょうか。
チーコ2021年10月23日1 分コロナの新規感染者が劇的に減少していますね。しかし、いろいろなことが鍛えられました。 瞬時に臨機応変に対応をするという任務が多い月日を送っています。 皆さまも同じですよね?
チーコ2021年5月11日2 分百貨店、休業要請の延長に憤り「死活問題なのに場当たり的すぎる」<雑談>緊急事態宣言の延長で東京都と大阪府が商業施設への休業要請を継続したことを受けて、百貨店が窮地に立っている。
チーコ2021年4月25日1 分浅草演芸ホールの英断(雑談)感染症対策はバッチリで、マスク着用の徹底、十分な換気をし、大変な努力をされている場所がむやみやたらに休業に追い込まれています。 クラスターも発生しておらず、なんのエビデンスもないのにです。 浅草演芸ホールが緊急事態宣言中も通常営業を宣言...