チーコ2月13日2 分鏡がなくても目一杯踊れるように!鏡は皆さんの味方であります。 味方ではあるのですが、頼り切ってしまうとまた困った問題が起きます。 それは踊りが自立しないからです。 鏡が無い状態でも踊れるようにしておきましょう。
チーコ2021年10月4日1 分動きをアレンジするなら・・・ 日々、我々は日常生活において何がしかの動作をしています。 無意識な動き、意識的な動き・・・様々ありますが、 その動作を大きく4つに分類すると、
チーコ2020年11月27日1 分表情が強張ると身体も表情も強張る!世界情勢・・・567によって深刻な光景が続いておりますが、 こういうときはお顔も強張りがちです。 顔が硬いと比例して身体も硬くなり、表現にも制限が出てしまいます。
チーコ2020年6月10日1 分アーティキュレーションが良い動き様々な見解があるとは思われますが、 ダンスにとってのアーティキュレーションが良い動きというのは、 『強弱のある表現、そして滑らかな動きと歯切れのいい動き』 ということでしょうか。
チーコ2020年2月29日1 分ネックの位置新しいステップやフットワークにばかり夢中になってしまうのはいいですが、 ネックの位置が悪いままだと美しいシルエットは望めません。 ネック(首)や肩が前にせり出していると、 バランスも悪いですし、猫背になってカッコ悪くなっています。...