チーコ2020年1月7日読了時間: 1分「でんでん太鼓」とキレのある表現 手足だけを頑張って動かしていても、キレのある表現はできません。例えば「でんでん太鼓」!このでんでん太鼓をイメージするとわかりやすいのですが、これは真ん中の軸が強くまっすぐ立っているから、左右のヒモがうまい具合に振れてリズミカルに音が鳴ります。でも、この軸がグニャグニャだと、軸がブレでヒモに回す力が伝わらず、音も鳴らせませんし、ヒモを左右に振ることすら難しいです。身体の機能もそういうことなんです。全身の力を抜くにはまず胴体、体幹部をしっかりとさせること!何かのヒントになりますように・・・表現のこと•舞踊のこと。•上達したい!0回の閲覧0件のコメントいいね!されていない記事
手足だけを頑張って動かしていても、キレのある表現はできません。例えば「でんでん太鼓」!このでんでん太鼓をイメージするとわかりやすいのですが、これは真ん中の軸が強くまっすぐ立っているから、左右のヒモがうまい具合に振れてリズミカルに音が鳴ります。でも、この軸がグニャグニャだと、軸がブレでヒモに回す力が伝わらず、音も鳴らせませんし、ヒモを左右に振ることすら難しいです。身体の機能もそういうことなんです。全身の力を抜くにはまず胴体、体幹部をしっかりとさせること!何かのヒントになりますように・・・