top of page

反復練習は何故いいのか。

執筆者の写真: チーコチーコ

反復練習は何故いいのか。

アメブロにも同様の記事を書きましたが、

大事なことなので、こちらにも書きますね。





お稽古では、すぐに『わかった』といってすませるのではなく、何度も何度も繰り返し行うことが重要だと、いつも口を酸っぱくして申し上げています。



何故か?

反復練習は、動作のセンスを磨くための「反応時間」や「条件反射」といった感覚的な能力を鍛えることができます。




また、人はある動作を反復することで、

脳で考えるより先に身体が動くようになります。


こうなればしめたもの!






頭で考えるよりも、身体が先に動くということは、感性で動けているということなのです。


とても深く創造的で浪漫あるあなたの感性、風情を出しやすくなります。







これ、表現者として最高のことではないでしょうか。


私も頑張ります。


一緒にファイト!です。





Comments


  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube

Copyright © 2007 Girasol Ginza Dance school All Rights Reserved. Proudly created with Wix.com

bottom of page