top of page

空腹の時間が長すぎると太りやすくなるカラクリ

  • 執筆者の写真: チーコ
    チーコ
  • 2020年12月14日
  • 読了時間: 1分

空腹時間が長いと太りやすいのです。

空腹の時間が長くなってしまうと、

次の食事をしたときに血糖値が急激に上がってしまいます。

これが脂肪を貯め込みやすい身体づくりの要因になってしまいます。


また、空腹だとイライラがつのり、のちにドカンとドカ食いに繋がりやすいですよね。

空腹あるあるです。


我慢には限度があるのです。



食べないダイエット、我慢しすぎるダイエットをしているとこの状態に陥り、

限界を超えてしまうと身体が"飢え"を意識してしまい、

過度な我慢から発して過食症に走りやすくなるので注意しましょう。

「何がなんでも食べない!」と呪文のように繰り返すだけではなく、

上手に間食を取り入れて空腹とつきあうのをお勧めします。

身体にやさしいおやつ・・・と思っても、

あれダメ!これダメ!としてしまうと知らないうちにストレスになるので、

まずは制限をほどいて美味しくいただきましょう。

人間の本能に背かない方がうまくいくこともあるのです。





Comments


  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube

Copyright © 2007 Girasol Ginza Dance school All Rights Reserved. Proudly created with Wix.com

bottom of page