top of page

簡単にできる腸腰筋ストレッチ

  • 執筆者の写真: チーコ
    チーコ
  • 2020年2月9日
  • 読了時間: 1分


●腸腰筋を緩めるとこのような効果が期待できます。


・足取りが軽くなる。 ・つまずきや転倒の防止策となる。 ・腰痛の緩和・予防となる。 ・腰椎分離症の予防となる。 ・股関節周辺の不調が解消しやすい。 ・猫背が改善できる。

・体軸が安定してくる。



<簡単にできる腸腰筋ストレッチ>


仰向けで横になります。片足の膝を抱え込み、引き上げます。


このときに、反対側の伸びている方の足に意識を向け、

かかとを遠くに伸ばすようなイメージでやってみましょう。

ポイントは自然な呼吸で伸びている感覚を意識することです。



このときの注意点ですが、

決して力まかせに無理やり伸ばすのではなく、

気持ちのいい範囲で伸ばしてください。





持続時間ですが、

左右30秒を目安にしてくださいね。

Comentários


  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube

Copyright © 2007 Girasol Ginza Dance school All Rights Reserved. Proudly created with Wix.com

bottom of page