top of page

肌のゴールデンタイムは決まってない

  • 執筆者の写真: チーコ
    チーコ
  • 2019年8月27日
  • 読了時間: 1分

肌のゴールデンタイムは決まっていない

・・・ということです。



少し前まで、

肌のゴールデンタイムとして22:00~2:00として、

この時間帯に成長ホルモンが最も分泌されていると考えられていて、

その間に就寝すると肌が美しくなると言われていました。



ですが、

最近の研究によって、

実際には成長ホルモンが分泌される時間帯はとくに決まってないということが

明らかにされてきました。


最近の研究によると、

成長ホルモンは入眠から3~4時間の間に集中して脳下垂体から分泌されることがわかり、

重要なのは入眠してから3~4時間はしっかり熟睡することが大事だということです。


つまりは、

何時に寝るかというよりも、

良質な睡眠、3~4時間はぐっすりと寝るという心持でいるといいようです。



仕事でどうしても帰宅時間が遅くなってしまうということは誰しもあります。

私も日常茶飯事です。


そんなときに神経質に心配をしてストレスを抱えてしまうのではなく、

おっとりと構えていたほうがいいようです。







お肌のため、そして健康のためにも、神経質に考えずにしっかりと寝られるといいですね。


Commentaires


  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube

Copyright © 2007 Girasol Ginza Dance school All Rights Reserved. Proudly created with Wix.com

bottom of page