top of page

レモンの嬉しい効果

  • 執筆者の写真: チーコ
    チーコ
  • 2020年3月16日
  • 読了時間: 1分

身近にあるレモン!

これが実にたのもしい果実だったのですよ。


レモンの嬉しい効果

①食欲を抑える

グレープフルーツは、食欲を抑える効果があるとして知られていますが、

レモンも食欲を満たすペクチンが豊富に含まれているため、

同様に無駄な食欲を抑えてくれる効果があります。


※ペクチンはレモンの果肉、そして皮にも含まれています。


お腹がすいたら、レモンをちょっと齧ってみましょう。


②体重増加や脂肪を抑制

レモンの皮に含まれるポリフェノールは、

体重増加や脂肪の蓄積、またインスリン抵抗性を抑える効果があるのです。


ただし、ポリフェノールはレモンの皮のみにあるので、必ず皮も摂るようにしましょう。


③免疫力を高める

レモンと言えば、やっぱりやっぱりビタミンC!

ビタミンCを摂ると抗体活性や感染への抵抗性が高まります。


さらに、

レモンには抗酸化成分が多く含まれています。

そのため様々な病から身体を守る働きをしてくれます。


身体が錆びないということですね。




たのもしい果実なのですよ!

Comments


  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube

Copyright © 2007 Girasol Ginza Dance school All Rights Reserved. Proudly created with Wix.com

bottom of page