top of page

笑いとα波の関係

  • 執筆者の写真: チーコ
    チーコ
  • 2019年6月26日
  • 読了時間: 1分

笑いとα波の関係

~笑顔でいこう!シリーズ その5 ~


笑うことでα波を、意識的に作り出すことができます。

※α波とは=脳波の種類のひとつ。


<α波の役割>

・体と脳を休め、リラックスし、ストレスを沈静化させる。 ・脳を活性化させる。 ・体の免疫力を高め、防衛体力が高まる。



α波を出す身近な方法として、瞑想、ストレッチ、アロマを焚くなど、

リラックスできる環境をつくることでα波を出す方法があります。

しかし、もっと身近で簡単にα波を出す方法があります。


それが笑顔です。


この笑顔の効果は絶大で、

作られた笑顔、すなわち作り笑顔でも筋肉の動きを脳が認識するので、

諸々の効果が得られるということです。







最強の武器を私たちは持っているのですよ。

Comentários


  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube

Copyright © 2007 Girasol Ginza Dance school All Rights Reserved. Proudly created with Wix.com

bottom of page