top of page
Blog
検索


コロナの新規感染者が劇的に減少していますね。
しかし、いろいろなことが鍛えられました。
瞬時に臨機応変に対応をするという任務が多い月日を送っています。
皆さまも同じですよね?

チーコ
2021年10月23日読了時間: 1分


愛と憎しみは脳を活性化させます。
脳を活発に動かしたいならば愛情深い日常をおくるといいのです。
確かに、愛にあふれた生活を続けていると日々の日常に彩がでますよね。

チーコ
2021年10月9日読了時間: 1分


動きをアレンジするなら・・・
日々、我々は日常生活において何がしかの動作をしています。
無意識な動き、意識的な動き・・・様々ありますが、
その動作を大きく4つに分類すると、

チーコ
2021年10月4日読了時間: 1分


サマにならない?そんなときは姿勢をチェックして!
<3つの基本チェックリスト>
1,首は短くなってない?
2,肩が前に突き出してない?
3,背中が丸くなっていない?

チーコ
2021年9月24日読了時間: 1分


孤独すぎるのはやっぱり身体に悪いようです。
孤独と向き合う現代人として 今のコロナ禍においては、なかなか人と交流することが難しくなっていますよね。 ともすると誰か人と対面することさえためらったりもする人もおられるかもしれません。 実際、このご時世、見知らぬ人と対峙するのに抵抗を感じてしまいがちですよね。...

チーコ
2021年9月14日読了時間: 2分


ピタっと止まれますか?
メリハリをきかせたいなら、動きに説得力を出したいなら、しっかりと静止するときは静止する・・・これ大事です。

チーコ
2021年9月8日読了時間: 1分


足音を意識していますか?
ズルズル・・・ベタベタ・・・
歩くときにズルズルとひきずるような音は立てていませんか?
ズルズル音はだらしなく聞こえます。

チーコ
2021年8月29日読了時間: 1分


お顔のむくみの対処法!
時間がたてばむくみもひくのですが、それでもむくんでいる間は結構気になって鏡を何度も見たりしがちですよね。
ちょっとストレスです。

チーコ
2021年8月20日読了時間: 1分


雑談 デパートの入場制限
雑談 デパートの入場制限
あぁ、やはりそうね。来たかという感じです。

チーコ
2021年8月14日読了時間: 1分


集中したいなら唇を閉じてみる
思い出してください。 人は、ボーっと気が抜けている時には大抵、口、唇が開いています。 逆にやる気全快で集中しているときはキュッと閉じています。 実はこれ、脳の前頭葉の働きが関係しています。 よって、これから勝負だ!というときや集中したいときに唇を「きゅっ」と閉じてみましょう...

チーコ
2021年8月7日読了時間: 1分


笑って脳にやさしく!
こうなりゃ笑いのパワーで乗り切るしかないですよ。
自分の身体から発する免疫力を発揮させましょうか。

チーコ
2021年7月31日読了時間: 2分


人間は動くようにつくられているのです。
身体を動かすとこれらのポジティブな物質が身体のなかで発生してくれるのです。

チーコ
2021年7月22日読了時間: 2分


上達の秘訣はミス、失敗を恐れないということ
アメブロにも記述した記事ですが、こちらにも転載させていただきますね。
完璧主義も度を超すと行動力が鈍ります。
これ、覚えありますよね。

チーコ
2021年7月17日読了時間: 1分


音楽の効能
このコロナ過で精神状態を健やかに保っていくためにも音楽の文化を大いに活用したいものですネ。
まず、お気に入りの楽曲を聴いてみましょうか。

チーコ
2021年7月11日読了時間: 2分


スマイルエクササイズはいかが?
顔がコリ固まっているとどんどん老けちゃいます。
「お顔のコリ」をとっていきたいものですね。

チーコ
2021年7月4日読了時間: 1分


老化の原因のひとつが糖化です。
糖化とは、体内の余分な糖分がたんぱく質と結びついて、
AGEs(糖化生成物)というものを作り出す現象のことです。
平たく言うと食事によって摂り過ぎた余分な糖とタンパク質・脂肪が、体熱によって不正常な結びつき方(変性)をする現象のことです

チーコ
2021年6月30日読了時間: 2分


辛いときは親指に息を吹きかけてみよう
辛いとき、悲しいとき、親指に息を吹きかけるだけで、心痛く、辛い気持ちがおさまってくるということはご存じでしたか。

チーコ
2021年6月25日読了時間: 1分


骨盤を垂直にして彩ある動きを!
よく言うことですが、
彩のある表現をするには背中、骨盤を垂直にすることが大事なのです!
見落としがちですが大事なことです。

チーコ
2021年6月17日読了時間: 1分


丹田はパワーの源なのです。
ガツンとした動き、インパクトある印象を演出したいならば、
身体の中心の動向を気にしてみましょう。

チーコ
2021年6月12日読了時間: 1分


尾身氏の反乱<雑談>
尾身氏への不満強める政府
政府・自民党が東京五輪・パラリンピック開催をめぐっての、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長の発言に対する不満を強めている。

チーコ
2021年6月6日読了時間: 1分
bottom of page