top of page
Blog
検索


お稽古には無駄がない!・・・のです。
研究者が発表したのは、
肯定的な記憶を思い出した参加者はより次のエクササイズへの熱意が出て、
否定的な記憶を思い出した参加者は、
記憶を思い出すという指示を与えられなかったグループよりも、
もっとエクササイズをしたいという熱意と情熱にあふれる気持ちになり、
結果、技術の向上に役立

チーコ
2019年11月14日読了時間: 1分


真っすぐ歩くこと
ダンスを踊るのに最も大事なこと、
それは真っすぐに歩くことです。

チーコ
2019年11月8日読了時間: 1分


リズム感を爆上げ!したいなら
はじめはゆっくりのテンポでOKです。
手を叩く、足を踏み鳴らす等
自分の身体を使ってリズムを鳴らす練習をしてみてください。

チーコ
2019年10月30日読了時間: 1分


リズムをキープすること
振りを覚えることだけに精いっぱいになり、
リズムを見失ってしまうのは「ダンス」ではありません。「動作」です。
そこからはハーモニーが生まれません。

チーコ
2019年10月29日読了時間: 2分


手のひらから伝わる。<ペアダンス雑談>
手から伝わる情報はたくさんあります。
<ペアダンス雑談動画>

チーコ
2019年10月28日読了時間: 1分


無駄な力を抜かないとパワーも出ません。
身体が固まってしまっている人は、
大概、腰回りや首回りが硬くなっているケースが多いです。
よって無駄な力、無駄な緊張がが入りっぱなしなのです。

チーコ
2019年10月26日読了時間: 1分


固めず緩めよう!
ダンス初心者さんは身体がガチガチに強張りやすいです。
無駄に力が入りやすいのですよね。
まだ身体の使い方が身体技術として入っていないので仕方がないことなのでありますが。。。

チーコ
2019年10月25日読了時間: 1分


男女のポジションについて<動画>
意外と見落としがちなポジションのことについて
レクチャーさせていただいております。
・オープンポジション
・クローズドポジション

チーコ
2019年10月22日読了時間: 1分


ダンスと皮膚感覚<動画>アップしました♪です。
誰かと触れ合ったり、寄り添ったりするだけで出現する力があります。

チーコ
2019年10月13日読了時間: 1分


良い姿勢で歩くための3つのポイント
一流のアスリートは歩き方も綺麗です。
良い姿勢=美しい動きにもつながっていくのですね。

チーコ
2019年10月7日読了時間: 1分


ダンサー推奨・背中ほぐし<お稽古動画>
背中ほぐしの動画、UPしました。
身体の後ろ側、裏側のしなやかな動きをつくるために、
背中をやわらかくしておきたいものですね。

チーコ
2019年10月3日読了時間: 1分


動作のアライメントはどうでしょう?
『講師と同じ動作をやっているのに、何故だか違う。』
『お手本の動きをみるとカッコイイのに自分で動くと微妙・・・』
こんなことはよくあること、誰だってあることです。

チーコ
2019年10月2日読了時間: 1分


やっぱり大事な視線のお話<お稽古動画>
最近、誰かを見つめたことはありますか。
目と目を合わせてみよう!

チーコ
2019年9月30日読了時間: 1分


ピークパフォーマンスを発揮しよう!
最高の状態で何かに取り組んででいたいですよね。
ピークパフォーマンスとは、その最高な状態で、持てる才能をフルに開花している状態のことです。

チーコ
2019年9月27日読了時間: 1分


重心移動のこと~上達したい人向け~動画UPしました。
やはり肝心要の『重心移動』のこと、
KAZUKI講師と一緒に、見落としがちな点をレクチャーさせていただきました。

チーコ
2019年9月24日読了時間: 1分


目覚め<ステージ動画>
東京ビッグサイト/デザフェスにて
出演 チーコ/KAZUKI/ミカゲ/モーリ

チーコ
2019年9月23日読了時間: 1分


身体を緩めてみましょう。
身体を緩めてみましょう。 身体が硬くてゴリゴリだ~!という人。 まずはからだの緊張に気づいてください。 多くの人は自分の身体の無意識な緊張や力みに気づいていません。 ダンサーにとっても課題である身体を柔軟にするためには、 まず自分の身体に目を向けて緊張に気づくことが大事!...

チーコ
2019年9月21日読了時間: 1分


ゴキゲンなベーシックSTEPとは…
チーコ/KAZUKIシリーズNo.7<動画>
「ゴキゲンなベーシックSTEPは美しく歩くことから・・・」
アップしました♪

チーコ
2019年9月19日読了時間: 1分


Quien Sera (ハバナスタイルCha Cha Cha)動画
Cha Cha Chaステージ動画UP♪しました。 出演 チーコ/KAZUKI Cha Cha Cha って難しいですが、やりがいあります。

チーコ
2019年9月14日読了時間: 1分


全身が脱力した状態
全身が脱力した状態とは。 多くの人はこの「全身が脱力した状態」がわからず、 日常動作を行っています。 そのため、「最もリラックスした感覚」がわからなくなってしまっています。 そして、常に身体の一部分が力んだ姿勢でいるということについても、...

チーコ
2019年9月11日読了時間: 2分
bottom of page